最新情報
2012-12-01 入れ替えと試し履き
さて、入れ替えが来週の10日にせまってきました!
こちらの壁↓
強傾斜のホールドがすべて変わってしまうのテープ、トポ課題は消滅してしまいます!
入れ替え前に登っておきましょうー
そして入れ替え後にはこちらのイベント!
FIVETENのクライミングシューズの試し履きができます!
これから購入する方や気になってるシューズのサイズなんかも試せるのでオススメです。
ラインナップは・・・
ドラゴン
ブラックウィング M’s
ブラックウィング LV
ホーネット
クアンタム
アナサジ アローヘッド
スーパーモック
TEAM 5.10
JET7(UPGRADE)
アナサジLV
となってます!
この機会に是非履いて登ってみてください。
※試し履きには靴下着用でお願いします。
2012-11-15 営業についてお知らせ
日を追うごとに寒さが染みてきましたね。
冬の準備もそろそろですかね?
さて、営業についてお知らせがあります。
お知らせ!その1!
12月10日(月)はホールド入れ替え作業につき臨時休業いたします。
奥壁の強傾斜のみ替えますので他の壁はそのままです。
新たなホールドも加えますので新課題に乞うご期待!
お知らせ!その2!
モーメントの今年の営業は12月29日(土)までになります。
年始は1月4日(金)から営業となります。
29日~21時迄営業
30日~お休み
31日~お休み
1日~お休み
2日~お休み
3日~お休み
4日~14時から営業開始!
2012-11-11 みちのくボルダリングフェスティバル2012
今年もボルフェスに参加してきました。
天気も雨が降ったり止んだりでしたが、楽しめるほど登れましたよ。
年に一度のイベントなので遠方からもクライマーが来てましたね。
2012-11-04 すっきり青空
週末は気分よくなるような天気でしたねー
来週もこんだけ晴れてくれるといいな~
ぜひこちらに!
2012-10-31 moment photo
午後から雲行き怪しくなってきたと思いきや雨!
この時期の雨は冷たいですな。
ジム内もグッと気温が下がっていつもよりウォームアップ多めで登ってました。
で、今日はハロウィン。
仮装で登りに来たらサービスしようかと思ったけど、みんないつも通り(笑)
2012-10-30 秋晴れ
日を追うごとにどんどん涼しくなっていきますね。
秋には楽しみがいろいろ・・・
食の秋・・・が、一番好きです!他のはほどほどに(笑)
クライミングで一番登りやすいのもこの時期。
本来岩を登る「クライミング」ですが、外岩の季節がこれからですね。
ジムは天候に左右されませんが外岩は別ですから。
雨も少なく気温も15度前後もしくはそれ以下で乾燥している、
この時期がぴったりなんですね。
外岩に行くのがまだ敷居が高い方は来月の10、11日に
川崎町にあるみちのく湖畔公園でイベントがあります!
年一度の開催になるので参加してみては?
手軽に「岩」を登ることができますよ。
そして!
以前にもこちらで紹介した福島・郡山のジムが公式にオープン決定!
クライミングジム「NANASHINO(ナナシノ)」
オーナーの周原さん!
乞うご期待です!
2012-10-24 heavy.W’s
heavy.W’sってことで女の子にもオススメです。
ウィメンズモデルがあるわけではないのですがクミちゃんの身長で150cmで、
grow denimならXS。TeeはSです。参考までに!
昨日アップしたiggy pantsもさっそく使用してますが最高です。
この冬がこれで外岩行くのが定番になりそうです!
厚めの生地で動きやすいってクライマーにはとてもうれしい。
2012-10-23 heavy.iggy pants入荷
heavy.の新作「iggy pant(イギーパンツ)」が入荷しました。
色はブラウン、ブラックの二色です。
ポケットの×印はブラウンがシロ、ブラックがグリーンになってます。
サイズチャートはこちら!
XS ウエスト75 ヒップ98 股上25 股下78 裾幅38
S ウエスト79 ヒップ102 股上25 股下78 裾幅40
M ウエスト83 ヒップ106 股上26 股下81 裾幅42
L ウエスト87 ヒップ110 股上27 股下84 裾幅44 (cm)
ちなみに自分は身長170CMでSサイズです。
grow denimとは対照的に「太めで大きめのパンツ」です。
パッと見はワークパンツっぽい雰囲気だけどそこはheavy.
カツラギという素材(こちらを参照に)使用ししなやかで動きやすくなってます!
肌触りも柔らかく見た目とのギャップに驚きますよ。
デニムもいいけどこちらもかなりオススメ!
2012-10-22 モーメント芋煮会&BBQ
昨日はたくさん参加ありがとうございました!
天気にも恵まれて絶好の芋煮日和になりました。ちょっと風が強かったけど(汗)
お客さんからのたくさんの差し入れもあって想像以上に豪華な芋煮!
芋煮がメインだけどBBQみんな釘付け!
こちらは長町にあるとんかつ屋さん「和泉」からいただいた「もち豚」
焼いてなにもつけずに食べても美味い!絶賛の一品!
密かに人気があった「ガンピザ」
これはもうモーメントのイベントのときは必ず出します(笑)
焼き担当にクミちゃん。
一日中、炭と肉と格闘!おかげで美味しくBBQできましたー
夕暮れまで続いてて終始にぎやかなイベントになりました。
モーメント初のイベントは芋煮会だったけど次回はコンペ。。。かな!
また楽しい企画を考えてますので今回参加できなかった方は次回はぜひ!
ありがとうございました。
2012-10-17 ひっそりと熱が上がります!
夏の猛暑?酷暑からようやく解放されたと思ったら一気に涼しくなりましたね~
モーメントもオープンしてまだ4ヶ月か。
そんな中、岩手県盛岡にも新たなうぶこえがあがってきました!
クライマーなら思わずグッときちゃう名前のクライミングジム。
オーナーのCHOKUさんはレコード屋さんだったけど、すっかりクライミングにドはまりしてしまってジムをオープン。
DJという仕事柄、全国のクライミングコンペで音楽を流してクライミングシーンに大きく貢献。
そんな情熱たっぷりなジムです。
もうひとつは福島県郡山にもジムが!
こちらはまだオープン準備で11月にオープンする予定!
現在着々と準備が進んでるようですので乞うご期待。
なかなか浸透しづらい遊びですが、いま確実にクライミングが少しずつ広がって行く気がします。
楽しさゆえに危険性も多く含むクライミング。ルールとちょっとしたマナーが守れれば誰でも遊べます!
モーメントもそんな場所を提供したいと考えています。